
子育て支援室「きらら」とは

- 小学生未満のお子様が対象の子育て支援室です。
さまざまな活動で子育て中の皆さんを応援します! - 〒049-5416 北海道虻田郡豊浦町船見町100-1
TEL 0142-83-3662(認定こども園青空内)

-
ずっと家でこどもと2人なので外の関わりがほしいな・・
-
子育ての悩みを気軽に相談できる相手がいたらなぁ
-
身長や体重を定期的に計測していきたい
-
お歌や絵本など、新しい刺激がほしい!
-
お話し広場
紙芝居やエプロンシアター、ペープサートなどを使って楽しいお話しをします♪
-
発育測定
身長・体重の測定を行います。どれだけ大きく成長したかな~?ぜひ測定しに来てください!
-
各種講座
子育てに関する様々なテーマをもとに、栄養士さんや助産師さんによる講座を行います。為になる知識や情報が満載です。
-
各種相談
様々なお悩み相談も出来ますのでお気軽にお越しください。みなさんの子育てを応援いたします。

- 支援室 きらら通信毎月発行。町の広報と一緒に回覧しています。
どのような活動を予定しているのかをおたよりで確認することが出来ますのでぜひチェックしてみてくださいね。
支援室 きらら通信
開催日時

【開催時間】
午前9:00〜11:30、午後13:00〜16:00
※祝祭日、年末年始もお休みです
ご来室前のお約束
-
子育て相談は電話予約となっていますのでお気軽にお電話ください。
-
水分補給の水、お茶、赤ちゃんのミルク以外は持ち込まないで下さい。
-
おもちゃや絵本は、支援室の物をお使いください。
-
入退室は自由ですが、使ったものはお片付けしてください。
よくある質問
-
開始時刻から行かないと入れませんか?
-
活動時間中であればいつでも入れますので、都合の良い時間にいらして下さい。
-
途中で帰っても良いですか?
-
はい、途中の入退室は自由です。
好きな時間に来ていただき、好きな時間にお帰りいただけます。
-
持ち物は何が必要ですか?
-
・水分補給の水、お茶、赤ちゃんのミルク
・おむつ
それ以外の飲食物やおもちゃ等の持ち込みはご遠慮いただいております。
子育て支援室「きらら」についての
お問い合わせ
0142-83-3662
受付時間 7:30~18:30(平日)
認定こども園青空と共通の電話番号となります。
「子育て支援室きららの件で」と
お問い合わせください。